私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社さんよう

ABOUT 会社紹介

― ご入居者の皆さまが一番心地よいと感じる介護サービスを提供したい ―

株式会社さんようは 「すべての人が穏やかに心地よく住まう  最期まで自分らしく穏やかで健やかな生活  ご家族さまの笑顔集う、希望と安心に満ちた人生のために・・・」   という想いをもとに、介護事業を中心とした、住宅型有料老人ホーム、訪問介護事業所、障害福祉サービス、居宅介護支援事業所などを運営しております。 「ご入居者の皆さまが一番心地よいと感じる介護サービスを提供し、高齢者の快適な住環境の創造を通して社会に貢献する」 を、コンセプトに、最適な生活環境の実現を目指したい。と考え、24時間看護師・介護士が常駐し、医療ニーズの高い方でも安心できる医療・介護体制を整え、まるで我が家で寛ぐように、穏やかで健やかな毎日を利用者様に過ごしていただきたいという思いを胸に、日々介護サービスを提供しています。 これからも、安心・安全・高品質なサービスを追求し、ご利用者様はもちろんのこと、ご家族の方々にもご満足いただけるサービスを目指してまいります。 【沿革】 ■2018年6月 株式会社さんよう 設立 ■2018年12月  住宅型有料老人ホームさんよう名谷 開設 さんよう名谷ヘルパーステーション 開設 ■2019年4月 さんよう名谷ケアプランセンター 開設 ■2020年11月 住宅型有料老人ホームさんよう明石 開設 さんよう明石ヘルパーステーション 開設 さんよう明石ケアプランセンター 開設 リハビリディサービスエブリイさんよう明石 開設 ■2023年7月  さんよう神戸塩屋LUSSO 開設 さんよう塩屋ヘルパーステーション 開設

BUSINESS 事業内容

株式会社さんようの事業内容について

介護事業全般を運営しています。
株式会社さんようの本社は大阪市北区にあり、神戸市と明石市を中心に住宅型有料老人ホーム、訪問介護事業所、障害福祉サービス、居宅介護支援事業所の運営を行っています。
さんよう名谷
神戸市須磨区にある、住宅型有料老人ホームさんよう名谷は、施設内にさんよう名谷ヘルパーステーション、さんよう名谷訪問看護ステーション、さんよう名谷ケアプランセンターも運営をしております。 ホテルのような上質な施設で介護職・看護職が24時間常駐しており、医療ニーズの高い方でも安心できる体制を整えており、高級感のある食堂やロビーなど、ご入居者様のワンランク上の暮らしに配慮しながら、運営をしております。
さんよう明石
明石市の閑静な住宅地にある、さんよう明石は、施設内にさんよう明石ヘルパーステーションと、さんようケアプランセンター、リハビリディサービス エブリィ明石も運営をしております。 外部の訪問看護ステーションと連携をしながら、介護職・看護職が24時間常駐しており、入居者様とそのご家族様の笑顔が集う、あたたかな老人ホームを目指しています。
さんよう神戸塩屋LUSSO
神戸市垂水区にある、さんよう神戸塩屋LUSSOは瀬戸内の海が一望できるリゾート感たっぷりの施設です。 イタリア語で『LUSSO』は贅沢を意味します。窓から明石海峡と神戸を見渡せるセカンドライフをお過ごし頂きたい。そんな思いを込めながら、介護職・看護職が24時間常駐しながら運営をしております。

WORK 仕事紹介

株式会社さんようは、残業はほんとどなく、特別休暇あり、 プライベートと両立しやすく、働きやすい環境です。

施設内の訪問看護師職
さんようの住宅型有料老人ホームは、訪問看護事業所と、訪問介護事業所と、施設の3つの事業所で運営を行っていますので、施設の看護師のお仕事とは異なった動き方・働き方になります。 施設内居室への訪問のため移動時間が少なく、自動車免許なども必要ありません。利用者様一人ひとりとしっかり向き合いながら、業務に時間を割くことができる、働きやすい環境で、残業はほとんどなく、オン・オフのメリハリを付け、ライフ&ワークを充実させたい方にピッタリの職場です。
施設内の訪問介護職
施設内居室への訪問のため移動時間が少なく、自動車免許なども必要ありません。残業もほとんどなく、プライベート・家庭と両立させたい方にもピッタリの職場です。 慣れた職員より、丁寧にお仕事内容をお伝えしながら、少しずつ、業務をお任せしていきますので、安心して就業して頂けます。 介護職、理学療法士、看護師職がチームワークで入居者様の日常を支えているので、他職種とのチームワークを学びたい方、終末期・お看取りのケアにご興味おありの方、資格取得支援制度もあるので、スキルアップしたい方も大歓迎です。
主任ケアマネジャー
当社が運営している、住宅型有料老人ホームさんよう明石内の「さんようケアプランセンター」でのお仕事です。 施設内の入居者様を担当して頂くので、移動の負担もなく、業務に専念できる、基本土日休みで資格手当など様々な手当の支給があるほか、福利厚生も整っていて、長期的に働きやすい環境です。 職場見学だけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
入居者様にも介護職員にも優しい入浴設備を整えています
入浴介護時に介護職員に負担がないように、全ての事業所に寝台浴が設置されています。操作もボタン一つで簡単に操作できます。 介助を受けられる入居者様も楽に介助を受けて頂けます。 ※寝台浴以外にもリフト浴の設備も整っています

BENEFITS 福利厚生

資格・経験を活かして働ける

お持ちの資格や経験を活かして、即戦力として活躍していただける環境です! また、資格をお持ちの方は手当の支給や時給アップなどの待遇も用意しておりますので、モチベーション高く働けます

シフト制の勤務

職種によって違いはありますが、シフト制の勤務となっています。公休月9日きちんと取って頂け、リフレッシュ休暇が年4日間、入社後、6か月後に法定通りの有給休暇が付与されます。オンとオフをきちんと切り替えて働くことができます。

特別休暇の取得可能

通常の休日に加えて、特別休暇を年4日取得することができます。お休みをきちんと取れるため、仕事と家庭・プライベートとの両立もしやすくなっています。

残業ほとんどなし

基本シフト通りの勤務で、残業はほとんどありません。スタッフ同士で協力して業務を分担し、できるだけ残業が発生しないように工夫しています。

FAQ よくある質問

職場見学だけでも可能でしょうか?
本社の求人以外のお仕事(介護職・看護職・ケアマネ・理学療法士など)で、事前にご予約頂きましたら、ご希望する事業所の職場見学は可能でございます。 職場見学受付:070-4763-1801/担当 小幡